Uncategorized 19 3月 2025 🌷 春はもうすぐ 🌷 今日も朝から寒く、雪が降っています⛄ 少しは温かくなってきたかな?と思っていると、次の日には冷たい空気で目が覚めるような日々が続き、なかなか体調管理な難しい季節です🌱身体の冷えに気をつけて、手洗い、うがいをキチンとして、乾燥から隠れ脱水にならないように水分をしっかり摂っ… 続きを読む
Uncategorized 17 3月 2025 診察の順番、呼び出しについて 当院では、原則として順番(ご予約優先)に番号でお呼び出ししておりますが、患者さまの症状や治療の内容、緊急性等により、診察の順番が前後する場合やお名前でお呼びする事がございます。また、診察の時間は患者さまの症状によって異なります。 ・急病、重症の患者さんを先にお呼びする場… 続きを読む
Uncategorized 12 3月 2025 血圧測定していますか? 健診等で必ずと言ってもいいほど、血圧測定はあると思います。 ではなぜ、それほど血圧が大切なのでしょうか… 血圧が高いと、動脈の壁がもろくなりやすくなり その部分にアテローム(脂肪の塊)が付着し、やがて閉塞してしまうことや 破裂し出血をきたすことがあります。 この状態が心臓で起こると、心筋梗塞、脳の血… 続きを読む
Uncategorized 12 3月 2025 3月の健康相談 健康について不安なこと、知りたいことがある方、お気軽に何でもご相談下さい。健康に関する相談の他、血圧測定、体重測定、栄養相談等も行っております。3月17日(月)、19日(水)、24日(月)、26日(水)、31日(月)14:00~15:00です。(要予約)費用は無料です。お気軽にお申込み下さい。… 続きを読む
Uncategorized 10 3月 2025 痔のご相談、お受けします。 痔、いぼ痔、切れ痔… 一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 某薬品メーカーの「♪痔にはボ〇○○○ー〇♪」のCMもおなじみですよね。 痔をみてもらう、とういうことに抵抗があるかもしれませんが 痛み、排便時の苦痛が持続するのもお辛いかと思います。 当院は時の診察も行っております。 まずは、先生と… 続きを読む
Uncategorized 10 3月 2025 🏃♂️ 身体を動かしましょう。🏃♀️ 冬は運動不足になりやすく、寒さから身を守る為に脂肪がつきやすくなります。人間は基本的に36℃前後の体温です。寒い中体温を維持するには、基礎代謝をあげ、多くのエネルギーを必要とします。寒い冬を過ごすだけで身体の基礎代謝は上がりやすいのです。生活の中で身体を動かす機会を増やすことにより、身体が変わってき… 続きを読む
Uncategorized 3 3月 2025 🌸ひな祭り🎎🌸 「ひな祭り」は3月3日に女の子の健やかな成長を願う年中行事です。桃の花が咲く時期である事から「桃の節句」とも呼ばれています。。 ひな祭りの食べ物菱餅、ひなあられ、甘酒、ちらし寿司、はまぐりのお吸い物、桜餅。皆さんは、何を食べますか?クリ… 続きを読む