花粉症🤧その2
3月 24, 2025

暖かくなり、ニュースでも桜の開花のお知らせも多く見かけるようになりましたね。
お出かけ日和ではありますが、
晴れで乾燥していて、風がきつい日が続いていると、花粉症をお持ちの皆様には
つらい時期ですよね…。
花粉症じゃない人が羨ましい、と思ったこともあるのではないでしょうか…。
近畿地方では、スギ花粉がピークを迎え、4月以降は、ヒノキやイネ科の花粉が
飛散する予定です。花粉症の方にとってはまだまだ長い闘いは続きますね。
また、幼いころにアレルギー検査をして、大人になってから検査していないという方は
一度検査をしてみるのもよいかもしれません。成長とともに各器官が発達し、抗体ができる
ことで、自然に免疫がついている可能性があります。
当院でもアレルギー検査は行っておりますので、お気軽にご相談ください。
「自分は花粉症じゃない」と思っていても、春になるとなんかムズムズする
目がかゆくなる、などなど…。症状がある方は一度受診して花粉症の薬を内服してみると
案外早く楽になるかもしれないですよ。
皆様が春を楽しめますように…🌸
